ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年09月23日

寄生バチ?


  アメイロケアリの幼虫の成長具合を撮ろうと思って実体顕微鏡で覗いていたら・・・

  なんだこれ?
 一瞬、季節はずれのオスアリが発生したのかと思ったがフォルムが全く違う。  続きを読む

Posted by like a stream at 02:02Comments(6)その他のアリの話題

2008年09月20日

ヤモリ君、ひょっとしてアリ食べた?


  ベビーパウダーまみれのヤモリの幼体。
 どうもケースに落ちて出られなくなってしまったようだ。

  続きを読む

Posted by like a stream at 23:26Comments(0)その他のアリの話題

2008年09月16日

オオズアリカウント


  オオズアリが増加している。
 餌の食いもよくコロニーも活性がある。

  ざっとカウントしてみると
 兵アリ約200
 職アリ約1400か

 

   続きを読む

Posted by like a stream at 00:44Comments(0)オオズアリ

2008年09月07日

アメイロケアリ孵化確認


  やっとアメイロケアリの卵が孵化し幼虫を確認できた。
 産卵開始から実に30日後である。

  幼虫の腹部はまだ透明だ。
 産まれたばかりなので殆ど給餌をされていないのだろう。
 ざっと見て100匹くらいの初齢幼虫が見える。
 これから連日孵化していくので、きっとトビイロケアリのワーカーも給餌に大忙しになると思う。


※当ブログをご覧になっていただきありがとうございます。
 blog@naturumより長時間に及ぶメインテナンスが告知されています。
 下記の時間帯はご覧になれないかも知れません。
 アクセスしたときに何か案内が表示されているとは予想しております。

■日時
2008年9月9日(火)09:00 - 2008年9月11日(木)09:00(24時間表記)

※作業の進捗によりまして、急遽日時が変更となる場合がございます。
 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

■対象サービス
メンテナンス作業中はblog@naturumのサービスが全面停止します。
  

Posted by like a stream at 20:20Comments(2)アメイロケアリ

2008年09月01日

キイロシリアゲアリのオスアリ


  キイロシリアゲアリの結婚飛行が旬を迎えております。
 玄関の外灯にもオスアリがビッシリ。

  シリアゲアリ属の場合オスにも属の特徴が出ています。
 とはいっても体長2.5ミリなので肉眼での確認は困難ではある。
   続きを読む

Posted by like a stream at 21:41Comments(0)野外のキイロシリアゲアリ