ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2021年08月06日

ヒゲナガケアリの動画をup

 8/4に御在所岳へ登ってヒゲナガケアリの動画を撮ってきた。
動きが止まらなくてなかなか上手く撮れなかった。
その中で1匹だけこちらの動きに警戒したのか止まった個体がいた。
陽も射して明るい画像も取れた。
動画はこちらから ↓
https://youtu.be/e6NC_mTLbqA

 JAntの解説に「ややまれ」とある。
気にしつつもなかなか見られなかった種だ。
ヒゲナガケアリを見たい方の参考に生息環境も撮ってみた。  

Posted by like a stream at 18:07Comments(0)ヒゲナガケアリ

2019年05月23日

やっとヒゲナガケアリを見つけた


 御在所岳山頂標高1200m付近。
体長4.5mmのツートンカラーの大きいケアリを見つけた。
顕微鏡で触角柄節と前脚脛節に立毛が無いのを確認。
ある程度標高を上げないと居ないみたいだけど、何mあたりから居るんだろう。

 今までこれは?ってのに出会っても、よく見ると全部ハヤシケアリだったもんな。
やっと見つけた。

  

Posted by like a stream at 19:13Comments(2)ヒゲナガケアリ