ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年05月23日

やっとヒゲナガケアリを見つけた

やっとヒゲナガケアリを見つけたやっとヒゲナガケアリを見つけたやっとヒゲナガケアリを見つけた
 御在所岳山頂標高1200m付近。
体長4.5mmのツートンカラーの大きいケアリを見つけた。
顕微鏡で触角柄節と前脚脛節に立毛が無いのを確認。
ある程度標高を上げないと居ないみたいだけど、何mあたりから居るんだろう。

 今までこれは?ってのに出会っても、よく見ると全部ハヤシケアリだったもんな。
やっと見つけた。




このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(ヒゲナガケアリ)の記事画像
ヒゲナガケアリの動画をup
同じカテゴリー(ヒゲナガケアリ)の記事
 ヒゲナガケアリの動画をup (2021-08-06 18:07)
この記事へのコメント
これが生きたヒゲナガだったんですね。
動画は初めて見ました。
ハヤシにしてはムネが明るいし、ちょっと違うなと思っていた奴だったんだ。
岩手の裏山にもいました。ハヤシとは違うんですよねえ。
岩手の沿岸部は海岸にエゾアカもいるし(50年前です。今は全くいなくなりました。)近くにはクロナガもヒラフシもいるんですよ。
ヒゲナガは軽井沢でとれた一匹だけの標本を顕微鏡で見た一例のみでした。
ありがとうございました。
Posted by いるまえかわ at 2021年09月10日 22:10
いるまえかわさん、ようこそ。

 動画ご覧になっていただきありがとうございます。撮ってきた甲斐がありました^^。
 ヒゲナガケアリ、あちこち探しましたが今のところ標高1100mの山頂付近でしか見つけられないです。
 岩手では沿岸部にエゾアカが居て裏山にヒゲナガが見られたんですね。
 ヒゲナガはやや寒冷地向きのケアリなのかな?って思えます。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2021年09月12日 19:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっとヒゲナガケアリを見つけた
    コメント(2)