ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年10月15日

アメイロケアリ 寄生実験経過


  アメイロケアリの9月7日の記事の続編です。
  
 コロニーの全体像を撮ってみた。
 未だに繭が出来ていない。
 コロニー内の左下辺りに30個ほどある繭は9月中旬に導入した庭のトビイロケアリの残り。
 繭だけを導入するつもりだったのに幼虫も混ざってしまい繭化して残っている。

  もしアメイロケアリが繭を作るまで成長しているとすれば、もっと連日増えていくはずだ。
 それにもっと沢山の終齢幼虫が見られても良いはずなのだ。  続きを読む

Posted by like a stream at 00:36Comments(0)アメイロケアリ