ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年09月15日

初秋に飛ぶケアリ寄生種

  昨日福井県九頭竜湖半にある自販機に19時頃立ち寄った。
 ケアリ属の寄生種がメスだけでも20頭ほど集まってきたので採取した。
 初秋に飛ぶとは思っていなかった。
 8.5ミリほどで腹部が頭部より明らかに大きなタイプAと、6ミリほどの腹部が頭部より少し大きいだけのタイプBがいて、どう見ても別種に見える(画像に写っているスケールは一目盛が5/6ミリ)。
 家に帰ってデータベースで同定を試みるがこれが凄く難しい。  続きを読む

Posted by like a stream at 06:47Comments(0)野外のアリ