ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年08月16日

庭のアズマオオズアリ壊滅か?

6~7年前からあるアズマオオズアリのコロニーのワーカーが2週間前から地表に姿を現さなくなった。夜間も雨後も。
 アズマオオズアリの初期コロニーは毎年1~2個現れるのだが2年目の壁を越えられずに滅びていく。
 大概は庭の最優占種トビイロシワアリに淘汰されるのだ。
 庭ではアズマオオズは育たないものと諦めていたのだが数年前に規模を拡大したアズマオオズを見つけた時にはとても嬉しかった。
 今回の壊滅の原因はトビイロケアリのコロニー拡大にあるようだ。  続きを読む

Posted by like a stream at 21:45Comments(9)庭のアリ