2011年01月11日
NHK最後の楽園:ヒカリコメツキムシが食べてた虫は?

NHKの番組、1月10日放送
〝hot spot最後の楽園 プロローグ地球・生命の物語〟の録画を先ほど見た。
写真は番組の一部。
ブラジルの草原のシロアリのアリ塚に棲むヒカリコメツキムシの幼虫の捕食シーン。
アリ好きの目から見れば、捕食されているのが膜翅目アリ科の羽アリであることは一目瞭然。
しかし福山 雅治のナビゲーターの言葉で
・・・アリ塚の主であるシロアリの羽アリを光でおびき寄せて捕食する・・・
と、誤認されたまま紹介されているところが残念。

ちなみにこちらの写真は番組中のシロアリ。
雨後の明るい時間帯にシロアリの羽アリが一斉に出てきたシーン。
シロアリでも走光性の強い種もいるらしい。
でもヤマトシロアリだと明るい時間帯に飛んで、さっさと羽を落としてペアリングしてしまう。
夜間に灯火に寄るってほとんど無いんじゃないかな。
番組中のシロアリもこのタイプか。
雨を待ちわびて一斉に塚から飛び出すシロアリの羽アリ。
雨を待っていたのはアリも同じで同日に結婚飛行を行う。
だが夜間にヒカリコメツキムシの光に誘われてやってくるのはアリの羽アリ。
見る目が無いと、現地のガイドでも気付かないだろう。
プロローグ編でヒカリコメツキムシの捕食シーンが複数回あったが、全てシロアリではなくアリだった。
さきほどツイッターで、番組とヒカリコメツキムシの話題の多くの方々の発言を見た。
でもナレーターで紹介された通り、シロアリが捕食されたことになっている。
誰もアリだとは気付いていないみたいだ。
このまま黙って置いたほうが混乱しなくて良いようにも思える。
シロアリの塚に居候するコメツキムシがシロアリを食べる設定にして置いた方が、
両者の共存関係に於いてのストーリー性が高まるような・・・。
しかしこのままでは福山君が誤った情報を言わされたままになってしまう。
誰か福山君に教えてやってくれんか。
とか、いろいろ考えていたら番組への意見の受け付先を見つけた。
NHKには一応連絡しておこうと思います。
NHKhot spot最後の楽園の案内のページ。
6月まで6回に分けて放送される予定です。
プロローグ編を見たけど本編がとても楽しみ。
生物好きは必見です。
件のヒカリコメツキムシの第2回ブラジル・セラード編は2月6日に放送予定。
修正するにも時間がないかも。
果たしてナレーションが修正されるかどうか、あるいは字幕で何か案内が流れるか・・・。
地球の平和に対して影響が無いことだし、別にそのままでも良いけど・・・。
※1月14日 追記
"NHKスペシャル事務局" 様より、早速のご返答を頂いておりました。
> 雨が降り始める時期のセラードでは、シロアリと同様に
>「普通のアリ」も羽化し結婚飛行を行います。
>そして、ヒカリコメツキムシの幼虫は、「シロアリの羽アリ」も
>「普通のアリの羽アリ」も両方捕食します。
>しかし、今回アップで紹介した映像は「普通のアリの羽アリ」のみで、
>お客様に誤解を与えてしまいました。
>本編では誤解がない様に対処させていただきたいと思います。
そうか、放映されたのがアリ科の羽アリになってしまったけどシロアリの羽アリも捕食してたんですね。
迅速で丁寧な対応、ありがとうございました。
ちなみに初回放送は「マダガスカル」編。
1月30日(日)総合 夜9時~ 9時58分 の放送の予定です。
楽しみ^^。
Posted by like a stream at 21:51│Comments(3)
│その他のアリの話題
この記事へのコメント
私も見て、
アリじゃん、と思ったのでした。
でも、しばらくして白アリの羽アリが戻ってくるのかなあ。
危険がいっぱいなのでさっさとペアなってもぐりこまないといけないと思うのです。
でないと、アリさんたちの餌食ですよね。
アリじゃん、と思ったのでした。
でも、しばらくして白アリの羽アリが戻ってくるのかなあ。
危険がいっぱいなのでさっさとペアなってもぐりこまないといけないと思うのです。
でないと、アリさんたちの餌食ですよね。
Posted by いるまえかわ at 2011年05月08日 19:48
いるまえかわさん、ようこそ。
>危険がいっぱいなのでさっさとペアなってもぐりこまないといけないと思うのです。
仰せの通りシロアリの場合はいつまでも有翅状態でうろつくわけにいかないですからね。
>>「シロアリの羽アリも捕食されていた」
とすると、夜間にもシロアリの飛行があるのかも知れません。
>危険がいっぱいなのでさっさとペアなってもぐりこまないといけないと思うのです。
仰せの通りシロアリの場合はいつまでも有翅状態でうろつくわけにいかないですからね。
>>「シロアリの羽アリも捕食されていた」
とすると、夜間にもシロアリの飛行があるのかも知れません。
Posted by release-windknot at 2011年05月11日 04:42
最新モデルから初心者向けゴルフクラブセット,人気ゴルフセット安心できる通販で購入して楽々配送!
Posted by ミズノJPX825アイアン at 2014年03月05日 10:27