ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年09月02日

又吉直樹のヘウレーカ・ヒアリの痛さレベルの話

又吉直樹のヘウレーカ・ヒアリの痛さレベルの話
 もう9月&やっと9月っていう心境が同居するんだが・・・
アリ飼育の面では何とか酷暑を乗り切ってやっと・・・って感じか。
小規模脱走は何回かあったがそれぞれ順調でそのうち状況をまとめたい。

 Eテレの又吉直樹のヘウレーカって番組で8/29にヒアリをやったので録画しておいた。
画像は、ヒアリの危険性がらみの話の中で九州大学の村上氏が自身の経験に基づく痛さレベルの話をされている場面。
パラポネラ、キイロスズメバチ、グンタイアリに続いてアギトアリと同着でヒアリは4位。

 ちなみに私がこの中で刺されたのはクロスズメバチ・アシナガバチ・オオハリアリ。
どれも痛さレベルは3でヒアリと同じ。
オオハリアリには2回刺されてる(常態では差しません)けど、もう一度刺されても良いと思えるくらいのレベルだった。
 ヒアリも無茶苦茶痛いってことは無いみたいだ。
ただ毒性レベルでは1ランク上だし、うっかりアリ塚を踏んだりしたら一度に複数発くらう可能性はあるな。
オオハリアリと同じレベルでもあまり経験したくないな。

 一般局の「怖いぞ大変だぞパニックだぞ」を売る構成とは違って面白かった。
 



このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(その他のアリの話題)の記事画像
アリのブログより年末のご挨拶
石膏巣増産
ダーウィンが来た サムライアリ編
放蝶温室のトビイロケアリ・ケブカアメイロアリの動画をup
橿原市昆虫館放蝶温室のウスキイロハダカアリの動画をup
橿原市昆虫館放蝶温室のフタイロヒメアリの動画を公開
同じカテゴリー(その他のアリの話題)の記事
 アリのブログより年末のご挨拶 (2020-12-27 19:10)
 秋の夜間採取・外れの日々 (2020-09-12 16:09)
 石膏巣増産 (2020-04-09 21:03)
 ダーウィンが来た サムライアリ編 (2019-11-19 20:11)
 放蝶温室のトビイロケアリ・ケブカアメイロアリの動画をup (2017-09-29 22:07)
 橿原市昆虫館放蝶温室のウスキイロハダカアリの動画をup (2017-08-13 00:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
又吉直樹のヘウレーカ・ヒアリの痛さレベルの話
    コメント(0)