ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2023年05月20日

クロヤマアリ(大型タイプ)の脱翅雌を採取

クロヤマアリ(大型タイプ)の脱翅雌を採取 本日の13時頃、三重県の標高50m付近にて。
家族待ちで駐車場に車を止めてたら近くを歩いてた。
付近を探したり帰宅してからも探したが、経験からもクロヤマアリはそんなには続けて見つからない。

 体長が10mmを超える大型タイプ。
小型よりも早く飛ぶんだろうか?
データを撮っていくと違いがあるのかもしれない。



このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(クロヤマアリ)の記事画像
春の再起動
越冬中
クロヤマアリワーカー羽化の記録&キイロケアリ失敗
クロヤマアリの繭と裸蛹
クロヤマアリ脱翅雌採取
クロヤマアリの初ワーカーが羽化
同じカテゴリー(クロヤマアリ)の記事
 春の再起動 (2025-04-17 16:22)
 越冬中 (2024-12-19 10:18)
 クロヤマアリワーカー羽化の記録&キイロケアリ失敗 (2024-07-31 22:51)
 クロヤマアリの繭と裸蛹 (2024-07-26 21:55)
 クロヤマアリ脱翅雌採取 (2024-07-09 18:48)
 クロヤマアリの初ワーカーが羽化 (2023-06-25 23:11)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロヤマアリ(大型タイプ)の脱翅雌を採取
    コメント(0)