2016年07月22日
アギトアリのコロニー内部の動画をUPしました
コロニーを暴いてもアギトアリは攻撃的でなくて退避優先みたいだった。
狩りとか採餌は単独でするようだが、退避行動はけっこうまとまりがある行動をとっている。
今思えば・・・
幼虫の食べてる物とか、もっと寄って撮ったシーンもあった方が良かったか。
でもまぁ、野生のアギトアリのコロニー内部の動画は珍しいかと・・・
狩りとか採餌は単独でするようだが、退避行動はけっこうまとまりがある行動をとっている。
今思えば・・・
幼虫の食べてる物とか、もっと寄って撮ったシーンもあった方が良かったか。
でもまぁ、野生のアギトアリのコロニー内部の動画は珍しいかと・・・
Posted by like a stream at 21:33│Comments(2)
│野外のアギトアリ
この記事へのコメント
貴重な動画をありがとうございます。
あまりの俊敏さに驚きました。
うちの飼っているコロニーもだいぶ大きくなっていますが、蓋を開けてもここまでの俊敏さは見せません。確かに幼虫などは運び始めますが、こんな速くない。野生で警戒心が強いということなんでしょうかね。
あまりの俊敏さに驚きました。
うちの飼っているコロニーもだいぶ大きくなっていますが、蓋を開けてもここまでの俊敏さは見せません。確かに幼虫などは運び始めますが、こんな速くない。野生で警戒心が強いということなんでしょうかね。
Posted by スラダケ at 2016年08月04日 22:41
スラダケさん、ようこそ。
>うちの飼っているコロニーもだいぶ大きくなっていますが、蓋を開けてもここまでの俊敏さは見せません。
えっ、そうなんですか。
外敵が多い環境とは危機感が違うのかもしれませんね。
>うちの飼っているコロニーもだいぶ大きくなっていますが、蓋を開けてもここまでの俊敏さは見せません。
えっ、そうなんですか。
外敵が多い環境とは危機感が違うのかもしれませんね。
Posted by release-windknot
at 2016年08月05日 21:23
