ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年05月06日

クロナガアリに脱翅雌を入れてみた

クロナガアリに脱翅雌を入れてみた
 木曽川河川敷にクロナガアリの新女王を採取しにいった。
本格飛行はまだなのか?なかなか見つからない。
何とか盛り土を見つけて掘って単雌を3匹確保(うち1匹は直接ヒットしてしまった)。

 2匹を持ち帰って家のクロナガアリのケースに入れてみた。
自然界では新女王の引き込み行動が確認されている。
飼育下でも再現されるか?と、少しだけ期待していた。

 でもやはり攻撃されてる。明日には餌になってるかも。
自然界で引き込まれた新女王がコロニーに馴染む確立はどれくらいだろう。



このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(クロナガアリ)の記事画像
クロナガアリ女王、産卵開始
クロナガアリQ採取
クロナガアリ産卵
クロナガアリ・ ワーカー羽化
クロナガアリ蛹化
クロナガアリ産卵
同じカテゴリー(クロナガアリ)の記事
 クロナガアリ女王、産卵開始 (2025-05-03 20:47)
 クロナガアリQ採取 (2025-04-21 23:48)
 クロナガアリ産卵 (2019-05-07 21:47)
 クロナガアリ・ ワーカー羽化 (2016-07-03 20:57)
 クロナガアリ蛹化 (2016-06-17 21:24)
 クロナガアリ産卵 (2016-05-03 00:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロナガアリに脱翅雌を入れてみた
    コメント(0)