ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年10月21日

今年の越夏状況

 もう秋も深まったというのに余りに遅い越夏状況のまとめである。
しかし今後の飼育資料として書き残しておかねば。

 盛夏には室温が35度を越える。
低地で採れるアリでもこの気温はかなりきつい。

 7月下旬からバタバタと動きがあわただしくなった種に対してローコストな対処を試みた。
どなたかの掲示板でどなたかが記載されていた(どなただったのかすっかり忘れてしまいましたスミマセン、でも対処方法はしっかりと引き継いだよ)水分蒸散冷却システムである。  続きを読む

Posted by like a stream at 00:52Comments(0)飼育アリ