ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年07月10日

ハリブトシリアゲアリ多雌のその後

7/3の記事以降のハリブトシリアゲアリの様子。

 3日前に女王同士で大顎に噛み付き合った状態を目にした。
食後に見てみると何事も無かったかのように両者とも卵塊の傍にいる。

 昨日、片方が他方の中足に噛み付いているのを目にした。
噛み付かれているのは左前足が欠損している個体。
噛み付かれても攻撃するでも抵抗するでもなく耐えている。
 攻撃する女王もずっと中足を噛んでいるだけで尾端を相手に向けることは無い。

 数時間後、他方が10センチくらい離れた場所にいた。ワーカーは離れた女王にもグルーミングし栄養補給をしている。
 いまのところワーカーは女王の区別をしていないように見える。

そして本日、両者とも中足の欠損も無く健在で卵塊の傍で体が触れるほど接近し、どちらも攻撃性が見られない。  

Posted by like a stream at 21:06Comments(0)女王アリの飼育