ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月07日

野外のクロヤマアリ

野外のクロヤマアリ
  雨上がりの河原、クロヤマアリのコロニーを見つけた。
 石をはがしてみると雌の羽アリとなる繭が沢山。

  クロヤマアリの結婚飛行は三々五々行われる印象で余り目立たない。
 例えばトビイロケアリの様にドワっと出ない。
 脱翅雌が地面をうろついている場面もクロオオアリのようには目立たない。
 でも羽アリは沢山生産されている。
 発達したコロニーでどれくらいの数の雌アリを飛ばすんだろうか。

  近所の公園のクロナガアリ、4/17にワーカーを見たがそれ以降は地表での活動が見られない。
 もう飛んでしまったのか。
 雨が降ったので明日にまた見てこようかな。
  



このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(野外のアリ)の記事画像
今夜飛んでた有翅雌5種
台風後、初秋に飛ぶアリの観察の動画をup
初秋に飛ぶアリ観察
10/4に飛んでたシリアゲアリ亜属
9/14キイロケアリの結婚飛行を撮ったの動画をup
初秋飛行種の探索はまた不発だった
同じカテゴリー(野外のアリ)の記事
 今夜飛んでた有翅雌5種 (2024-10-17 22:58)
 台風後、初秋に飛ぶアリの観察の動画をup (2024-09-03 16:00)
 初秋に飛ぶアリ観察 (2024-09-02 22:46)
 10/4に飛んでたシリアゲアリ亜属 (2023-10-05 19:15)
 9/14キイロケアリの結婚飛行を撮ったの動画をup (2023-09-15 20:13)
 初秋飛行種の探索はまた不発だった (2023-09-06 22:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野外のクロヤマアリ
    コメント(0)