ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2024年05月30日

採取できそうなオオズアリのコロニー探し

採取できそうなオオズアリのコロニー探し かつて庭にオオズアリを移植して数年間は観察できる期間があった。
しかし次第にトビイロケアリのテリトリーが拡大してすべて滅ばされた。
去年あたりからケアリが縮小してきたのでもう一度オオズアリを住まわせたいと思っている。 
で、午後から数時間かけて複数個所を回って数コロニーを見つけたが・・・
コンクリートの要塞に守られた巣ばかりで収穫はゼロだった・・・



このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(野外のオオズアリ)の記事画像
庭のオオズアリ
同じカテゴリー(野外のオオズアリ)の記事
 野外のオオズアリの引越し中の動画をup (2020-07-19 22:37)
 庭のオオズアリ (2009-09-30 00:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
採取できそうなオオズアリのコロニー探し
    コメント(0)