ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年07月03日

トビイロケアリ・脱翅雌採取&産卵

トビイロケアリ・脱翅雌採取&産卵
 7月の1日の夜に飛んでたようだ。
2日の9時半頃に園地に様子を見に行った。
建物の影で動きの鈍なった有翅雌を5匹も見つけた。
採取しようかと思ったがこの時間に有翅状態で動かないのは「なぜか失敗組」の可能性が高いのでやめた。

 オスアリを殆んど見ないのはこの時間にはかなり運ばれちゃってるんだろう。 
クロヤマアリに囲まれてるまだ元気そうな脱翅雌もいた。
巣穴に適した場所が見つからなくて朝までうろうろしていたんだろう。

 採取するにはもう遅かったかな?って諦めかけた頃に脱翅雌を1匹だけ発見。
持ち帰って石膏巣に入れて・・・
一夜明けて、先ほど見たらもう8個ほど産卵している。
さすがトビイロケアリ、早いぞ。



このブログの人気記事
アリのブログより年末のご挨拶
アリのブログより年末のご挨拶

同じカテゴリー(トビイロケアリ)の記事画像
越冬中
ヒラズオオアリ・トビイロケアリは順調、謎のケアリは没
アリ達の産卵
ウメマツオオアリとトビイロケアリ産卵
アリのブログより年末のご挨拶
卵を散らかすトビイロケアリの有翅雌
同じカテゴリー(トビイロケアリ)の記事
 越冬中 (2024-12-19 10:18)
 ヒラズオオアリ・トビイロケアリは順調、謎のケアリは没 (2024-08-17 13:20)
 アリ達の産卵 (2023-04-09 21:12)
 ウメマツオオアリとトビイロケアリ産卵 (2021-07-21 00:37)
 アリのブログより年末のご挨拶 (2020-12-27 19:10)
 卵を散らかすトビイロケアリの有翅雌 (2020-07-21 23:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トビイロケアリ・脱翅雌採取&産卵
    コメント(0)