トビイロケアリと謎のケアリ
2016年産のトビイロケアリが羽化し始めた。
女王アリの腹部は相変わらず萎んだままだが良く産卵する。
こちらはヒゲナガケアリってカテゴリー分けしてきたケアリ。
ワーカーの頭幅が狭くて比率として触覚が長く見える。
9月に飛ぶ大きめの女王で触覚柄節に立毛がないやつ。
でもやっぱりヒゲナガケアリとは違うような???
これって2010年06月09日の
謎のケアリの同定結果の記事のアリなんじゃなかろうか。
死ぬまでにモヤモヤは晴れるだろうか。
誰か同定してくれる方がいたら依頼したい。
関連記事