カワラケアリの初期ワーカーは大きかった

like a stream

2010年05月30日 22:48


  単独飼育していたカワラケアリで初ワーカーが誕生した。
 色の濃いほうが3日前、色の薄いほうが本日羽化したワーカー。
 何だか大きい。
 3ミリは超えている。
 成熟したコロニーにいるワーカーとさほど変わらない大きさ。

  
  トビイロケアリの場合、初期ワーカーはアメイロアリと変わらないくらいの大きさ。
 2.5ミリくらいしかない。
 同程度のサイズを予想していたけど違うんだね。

  トビイロケアリは最初から沢山産卵するのにカワラケアリは10個ほどと控えめだった。
 1匹当たりに与えられる栄養も違うんだろう。
 もともと出芽法でコロニーを増殖させる性質の違いが初期ワーカーにも出ているのかも。


あなたにおススメの記事
関連記事