クロヤマアリ 産卵
他のアリ飼いの方々からボチボチと産卵開始のニュースが見られるようになりました。
我が家ではクロヤマアリがトップで産卵を始めました。
画像左側のワーカーが数個をくわえています。
このコロニーは昨年7月に乗鞍のふもとで飛行後の女王アリを採取してコロニー化したもの。
最近の気温の上昇から春を感じ取ったようです。
ヤマクロヤマアリも産卵して欲しいんだけどまだ気配がない。
昨年は4月末ころにやっと産卵し始めた。
今年も室内で過ごしたので生息環境に近い厳しい冬を経験させられなかった。
一度冷凍庫で冷やして春の目覚めを感じさせるべきか。
もう遅いかな。
あなたにおススメの記事
関連記事