トビイロケアリの産卵

like a stream

2009年07月12日 12:24


  アリの活動も活発だし、結婚飛行も多いし。
 書きたいことも多いけどトビイロケアリから。

  トビイロケアリの飛行は今が旬。
 5日の早朝に玄関前を歩いていた脱翅メスを2匹採取。
 写真の日付は8日。
 

  こちらは2匹目の写真。
 こちらももう20個ほど産卵しています。

 他に9日についつい採取してしまった脱翅メスが4匹。

  トビイロケアリは飛行する数も多く外灯での採取も容易。
 今まで何度も飼育してワーカーも誕生しているのにコロニーを大きく出来ていない。
 原因は冬場の乾燥なんだが。

  何だか他種に比べて乾燥に弱いような気がしています。
 今年こそはコロニーを大きくして、一つには来年には寄生種を入れる実験もしてみたいのだが。
 そこまで出来るかどうか。
 大きくするには根気とマメさが必要なんです。

あなたにおススメの記事
関連記事