アギトアリ・飛行確認

like a stream

2014年09月07日 22:45


 いるまえかわ氏のアギトアリの武蔵野コロニーの観察が、中部蜂類蟻類研究所井戸端会議場に載せられている。
オスが沢山見られた様子とか約50匹脱翅雌が歩いてたりとか、随分と飛んでる。

 宇賀渓コロニーでも飛んでるはず。
8月末に涼しい風が吹いてから3度も近くを通り掛かったので寄ろうとしたのだが・・・
そのタイミングで雨・・・
 次に通り掛かるのがいつになるか分からない。
で今夜出かけてきました。

 気温21度。北西風3m/sほどのまずまずの条件。
自販機に行ったが全く歩いていない。
少し探して石の隙間に潜んでいたのを2匹見つけた。
観光塔の下で4匹の計6匹の有翅雌を見つけた。

 宇賀渓コロニーは規模が大きくなっているのか全く不明。
とりあえず今年も絶滅せずに翅アリを飛ばしてた。

 オスアリは全く見ない。
6匹の有翅雌は交尾してるのかどうか・・・4匹持ち帰り。 



あなたにおススメの記事
関連記事