ダーウィンが来た 身近なアリ大研究編

like a stream

2014年08月26日 20:26

 録画を2回見ました。

クロオオアリのドラミングでの発音。
土中営巣種でもやるんだ。
床が木に比べると響かないように思えるんだが・・・人間の思い込み以上に伝達されているのかも。

 できれば体に発音構造をもつ《鳴き声》とドラミングによる発音を分けて紹介して欲しかった。


 トビイロシワアリがクロオオアリの巣穴に砂を投げ入れる場面。
相手が大型種でもやるんだ。

 相手がオオズアリとアズマオオズアリの時に見たことがある。
餌を巡る戦いの末、数で圧倒して相手の巣穴まで押しかけた。
この時は巣穴を完全に塞いでしまった。
オオズアリやアズマオオズアリは巣穴を塞がれても翌日には巣穴を開けて普通に出入りしてた。

 少ない戦いで一時的に餌場を完全把握する戦略。
凄いと思う。


あなたにおススメの記事
関連記事