2010年採取キイロシリアゲアリの経過

like a stream

2011年06月22日 22:30


 前記事で4/20に産卵を確認したと書いた。
その後もスローペースながら順調に育っている。
ワーカーの蛹も複数発生し始めた。
羽化はいつごろだろう。
前記事での予測では7月末ころか?とした。

 最近は蒸し暑い日が続くし少しは羽化が早まるだろうか。
羽化の時期を決定付ける要因は、栄養状態も女王達の世話もあるだろうけど、一番は積算温度のはず。
それにしても成長が遅い種だよね。

 キイロシリアゲアリの垂直分布ってどれくらいなんだろう。
もともと南方種で寒冷には弱くて暑くないと育たないのか。
垂直分布が低ければ、この成長の遅さも納得なんだが。


あなたにおススメの記事
関連記事